SSブログ
ネットマイルブログのSo-net移行に伴い、メインをこちらに致しました。
「まおにゃの『とりあえず書いとけ!』ブログ」「ヨウツベ三昧」共々
よろしくお願いします(各リンクは左記「私のブログ」参照)
.
前の10件 | -

意外とちっちゃかった [写真・植物]

先月別ブログに千成ヒョウタンを載せました。
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05

ヒョウタンも幾つか雌花が付いたのですが、大きくなったのは少しだけでした。
千成とは言ってもそんなに沢山は付かないんですね。

IMG_4581-15.JPG

一番最初に生った実。

でもどうやら「これから大きくなるんだ~」って思っていたのは勘違いで、もうず~っとこの大きさです。
どの位なのかというと、写真だと分かり辛いんですよねぇ?

IMG_4579-15.JPG

この位。
それとも・・・

IMG_4580-15.JPG

この位。

う~ん。一緒だなぁ。
大体10cm位です。(最初からそう書け)

ヒョウタンが沢山生っても仕方ないのですが、それでもやっぱり生ると可愛いですね。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「「とーたんのたんじょうび」by甥っ子(4歳)」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-14
ヨウツベ三昧「POISON」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-14

























2010-08-14 23:36  nice!(8)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりに出かけた日 [写真・植物]

ちょっとネタにできる写真がなくなってきたので、少し前のお話ですが。

8月頭(7月末)から風邪で少々寝込んでしまいました。
腰痛持ち、肩こり持ちなので、整骨院にも通っていたのですが、それもちょっとお休みしていました。
お年寄りが多いのに、げほげほと咳で風邪を撒き散らしてはいけませんからねぇ。

で、9日の月曜日に久しぶりに整骨院に行きました。
暑いし、体調も万全では無いので、車で送ってもらったのですが、そのときに母も買い物に行きたいと言うので、じゃあ整骨院の近くにあるイトーヨーカドーで待ち合わせることに。

9日の日記「それはそれは小さな花火」でも同じ事を書いてますが。
http://maonya2.blog.so-net.ne.jp/2010-08-09

さて、9日に載せたランタナのほかに、マリーゴールドも咲いていました。

IMGP4360-15.JPG

マリーゴールドも色々と変化があって面白いですね。
この赤い花びらをした花が特に好きです。

ヨーカドーに着いて、両親と会ったら、母が「おうどんでも食べようか」というので花まるうどんへ。

IMGP4362-10.JPG

花まるうどん、結構好きよ。
小さいのでも十分です。

その後買い物をして、この時は車で帰ったのですが、昼過ぎに母の処方箋を持って薬局へ出かけました。
そろそろ少し歩かなくちゃいけませんから。

IMGP4363-15.JPG

オシロイバナもよく咲いていますね。
これは白に少しだけピンクが混ざっていて可愛かったです。
オシロイバナって結構皆色が混ざってしまうのですが、こういう斑入りはちょっと珍しい気がしました。
そうでもないのかなぁ?
でも可愛いから良いわ。

IMGP4366-15.JPG

オシロイバナもあっという間に育っちゃうから、ほぼ雑草なんだけど、それでもやっぱり可愛くて楽しみな花です。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「どこもドリンクバー」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-13
ヨウツベ三昧「イカール星人Vol.3」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-13

マリーゴールドってお庭の虫除けになるそうですね。


















2010-08-13 22:47  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピンクは観賞用なのでしょうか [写真・薬用植物園]

夏のお馴染、ムクゲの花。

IMGP4053-15.JPG

ムクゲも色々な花があって夏にはどこも一杯咲いてるのできれいだな~と思います。
ただ高い木が多いので、写真に撮るには遠かったりしますが。

IMGP4047-15.JPG

同じような色ですが、こちらは八重のムクゲ。
八重って少ないような気がしますがどうでしょう?

ムクゲも薬用植物です。
生薬名も「木槿花(モッキンカ)、「木槿皮(モッキンピ)」と言って、蕾と樹皮を使うそうで、花は下痢止めに、樹皮は水虫薬になるそうです。
が、立て札には「白花の蕾」と書いてありました。
んん?
白い花の蕾じゃないと駄目なのでしょうか?

こちらのサイトでも「白花種を用いる」って書いてありました。
イー薬草・ドット・コム
http://www.e-yakusou.com/sou/sou344.htm

また上記のページでは、未熟な果実を「木槿子(モクキンシ)」と言って、水虫薬に使うとも書かれていました。
ムクゲって色々と役に立つんですね~。

でも花に関しては、白花じゃないと駄目なのかどうかは分かりませんでした。
色は本当に関係してるのかしらねぇ?

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「味噌完成」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-12
ヨウツベ三昧「ナイトライダー」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-12
















あ、これが水虫薬のようです。



2010-08-12 22:23  nice!(13)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっと朝顔 [写真・植物]

今年は結構朝顔を蒔いてあったんだけど、なかなか咲かなくてやきもきしていました。
今年蒔いた種は、確か朝顔混合と桔梗咲きと、あと西洋朝顔だったはず。
ダイソーで2袋100円だったんで、もう一つ八重ひまわりを入れて、4袋買ってきて、父に「これ蒔いて」と頼んでおいた。
自分じゃやらない[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

時々、ぽつぽつ咲いていたけど、やっと毎日咲くようになってきました。

IMGP4372-15.JPG

多分混合か西洋朝顔の青い種類。

IMG_4542-15.JPG

こちらは白い朝顔。

IMG_4539-15.JPG

桔梗朝顔。
上の写真はデジ一で撮りました。
色は桔梗っぽい濃い紫色なのですが、コンデジはこういう色が苦手です。

IMGP4389-15.JPG

こちらはコンデジのマクロ。
青っぽくなっちゃうんですよね。

IMGP4406-15.JPG

大輪のピンク。
初め、9日に撮ったときは朝が遅いからヘタっているのかと思い、翌日10日に6時に起きて撮影したのですが、やっぱりヘタってました。
花びらがとても薄いので、開ききった瞬間にはもうへな~って感じです。

大輪だし色も葉っぱの緑に映えるので、遠くからも目立つのですが、近くで見ると「もっとしゃんとせえ[exclamation]」って気分ですねぇ[あせあせ(飛び散る汗)]

IMGP4407-15.JPG

中の方だけみると結構しっかりしてるんですが。

IMGP4420-15.JPG

うちの朝顔はこんな感じで育ててます。
ベランダに網を張って、そこに這わせてるんです。
でも思ったようには日陰になってくれない・・・。
朝顔のほか、ゴーヤとヒョウタンも一緒にしてるんですけど、それぞれに都合ってもんがあるんでしょうねぇ[わーい(嬉しい顔)]

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「タンブラー当選」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-11
ヨウツベ三昧「大分むぎ焼酎二階堂 「詩人の島」」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-11






















2010-08-11 17:06  nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セセリってウサギ顔 [写真・その他]

ウサギ萌えの方には怒られるかもしれませんが・・・。

昨日、ランタナを撮っていたら、結構沢山セセリチョウが居ました。
セセリって余り飛ばないので、写真は撮り易いんですよね。

IMGP4342-15.JPG

IMGP4343-15.JPG

セセリチョウって結構好きです。
まぁチョウチョは割りとどれも好きですが、シジミチョウと並んで小さいチョウチョなんで馴染があると言うか。

IMGP4349-15.JPG

多分イチモンジセセリだと思われます。
http://www.insects.jp/kon-tyoitimonjise.htm

IMGP4350-15.JPG

お食事中。

IMGP4350-40a.JPG

トリミングで少し大きめの写真にしてみました。

で、タイトルの「ウサギ顔」なんですが。

IMGP4346-15.JPG

IMGP4347-15.JPG

IMGP4348-15.JPG

セセリチョウの良い表情?が撮れてるでしょ~[わーい(嬉しい顔)]
別ブログで書きましたが、家でウサギを預かりました。
でそのウサギと色合いもそうなんですが、毛の雰囲気とか似てるよな~と思ったんで。
(別ブログのリンクは下記参照)

IMGP4347-40a.JPG

ちょっと超アップも。
チョウだけに・・・。(こら)

この写真を見て、初めて後ろの4本の足の関節部分に、不思議な突起があることが分かりました。
虫って面白いな~。
・・・嫌いな虫も一杯いますけどねぇ。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「預かったうさうさ」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-10
ヨウツベ三昧「電動マッサージ好きのウサギ」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-10



















2010-08-10 23:42  nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

それはそれは小さな花火 [写真・植物]

7月末に風邪を引いて、結局殆ど家で寝てましたね。
それで一週間整骨院も行けなかったんです。
咳が出るのに行けないですよね~。

やっと大分収まってきたので、今日は久しぶりに行ってきました。
母がイトーヨーカドーに買い物があるとかで、父と3人で車で出て、私を整骨院で降ろしてもらい、先に2人が行きました。
整骨院とヨーカドーは近いので。

終わってからヨーカドーへ向かったのですが、その途中でランタナが咲いていました。
昨年も一杯咲いていたので、ここで種を貰って行ったのに、今年はうちでは芽が出なかったようです。
あんなに増えるのになぁ。
ランタナって、オーストラリアとか東南アジアでは増えすぎる雑草として困ったちゃん扱いだそうですよ。
日本もそのうちなっちゃうのかしら[たらーっ(汗)]
でもアグロステンマだって、元は小麦畑の困った雑草なわけだし、どこでも程々が一番ですよね。

あ、話が大分それました。

IMGP4339-15.JPG

私はランタナって好きです。
色も色々あって、それに一つの花でグラデーションになってるのも好きです。
グラデーション萌えなんですよ。

IMGP4344-15.JPG

ランタナの和名が「七変化」なのも頷けますね。
丸い形は手鞠の様でもあります。
また円になって色が変わっているのが花火みたいです。
「花火」は火の花だから、花を花火みたいというのは言葉としておかしいんですけどね。

IMGP4345-15.JPG

コンクリートジャングルなどと言われますが、雑草が増えるだけまだマシなのかも?

IMGP4353-15.JPG

今回も少し種を貰ってきました。
うちでも咲いてくれると良いんだけどなぁ。

IMGP4355-15.JPG

最後は白い花。
白いのも可愛いのですが、これだけ一杯咲いてると淋しいかも。
清楚ですが、私はこの花に関しては色とりどり咲いてるほうが好きです。
でも白の種はまだなかったので、またついでに貰ってこなくちゃ。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「パン単発~小松菜ロール・パンプキンブレッド~」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-09
ヨウツベ三昧「蛍」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-09

「貰ってこなくちゃ」とか「雑草」とか言いつつお店を紹介するのも何か変ですがねぇ。


















2010-08-09 23:14  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鬼もうつむけばしおらしい [写真・薬用植物園]

そういえば前にも「橙鬼」ってタイトルで、オニユリだからコオニユリだか分からないけど載せましたね。
http://maonya2.blog.so-net.ne.jp/2010-07-13

今回は確実にオニユリ。
漢字で書けば、勿論「鬼百合」。

IMGP4039-15.JPG

何故「鬼」と呼ばれるようになったのかは謎ですが、昔の人にはこの斑点が不気味に見えたのでしょうか。
それとも何か所以(ゆえん)があるのでしょうか?

IMGP4041-15.JPG

斑点は凄いな~って思いますが、お花としては豪華ですね。

IMGP4044-15.JPG

まして沢山咲いていると迫力があります。
やっぱり鬼だから?

IMGP4045-15.JPG

でも俯いて咲くから、何となく可愛らしい気も。
鬼も十八、番茶も出ばな・・・。
あ、前の時も同じこと書いてたよ[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

ちなみに「鬼も十八、番茶も出ばな」の意味ですが、
「醜い鬼(器量の良くない娘)も十八の年頃になればそれなりに美しく見え、二煎目は美味しくない番茶も一煎目(出ばな)なら美味しい。つまりはどんなものでも良い時期というものがある」
というような意味になるわけですが、同じ意味で「娘十八、番茶も出ばな」という言葉もあります。

どうもこの「鬼」というのが幾らなんでも酷いから「娘」にしたんじゃないか、とか、「十八で色香が出ると言えば娘だろう」という先入観からだとか、とにかく「鬼」から「娘」に転じたと見るのが良いようです。
私はでも「娘十八」じゃ逆に「どんな女性も18くらいが一番」と言ってるようで腑に落ちません。
「鬼」の方が「粗悪な物でも良い時期がある」ということで意味が合うような気がしますがねぇ。

あと、この言葉は、今では女性に対してのみ使われてるようですが、元来は男性に対しても用いていて、「18にもなれば年齢的に落ち着いて思慮分別が出てくるから良い」という意味だったらしいです。
今の18歳なんてまだ高校生程度のガキんちょな感じ(おいおい)ですが、昔の18なんて、女ならそろそろ行き遅れ近い?[たらーっ(汗)]立派な大人ですよ。
今の30歳くらいに相当するんじゃ無いかと思います。
何しろ人生50年の時代。
18ってことはもう5分の2に差し掛かってるわけですから焦らないとね。

え~、私ですか?
43で独身ですけど、何か?

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「和菓子単発~蛍・かりんとうまんじゅう~」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-08
ヨウツベ三昧「心臓に悪い落雷映像」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-08



















2010-08-08 22:31  nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオツヅラフジの別名がツヅラフジって [写真・薬用植物園]

東京都薬用植物園での札には「オオツヅラフジ」と書いてありました。

IMGP4067-15.JPG

ツヅラフジ科 ツヅラフジ属。
「オオツヅラフジ」で検索したら、「別名ツヅラフジ」って出てきて、それってどういう意味よ?って・・・。
ただ「オオツヅラフジ」になったのは、「アオツヅラフジ」よりも大型だかららしい。
なんか「オオ」と「アオ」って似てるから、かえって分かり辛いんですけど?って思いましたけど。
漢字に直せば「大」と「青」だから違うのは一目瞭然でしょうが、それでも「大葛篭藤」と「青葛篭藤」って書かれるよりも「葛篭藤」と「青葛篭藤」の方がまだ区別付き易くないですか?とかね。
まぁ~・・・良いんですけど。
http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/ootudura.html
ウィキペディア:オオツヅラフジの項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%84%E3%83%85%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%B8

IMGP4059-15.JPG

お花はとっても小さくて可憐。

IMGP4060-15.JPG

虫君も来てました。
このお花が好きですか?

IMGP4063-15.JPG

こういう小さい花だと、ついつい一杯マクロを撮ってしまいます。

IMGP4066-15.JPG

撮るのが少~し難しいからまた楽しいのでしょうね。
これを撮ったのは7月25日でした。
そろそろ実が生ってるかな?
今度撮れたら撮ってきますね。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「パスタ単発~ストライプパスタのトマトソース添え~」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-07
ヨウツベ三昧「爆笑ネコ動画」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-07




この「オオツヅラフジ」は「防已」という漢方です。検索したらこんなお薬が出てきました。ほほう。












2010-08-07 21:01  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

川緑って名前が植物っぽくない [写真・薬用植物園]

名前はそのまんま「カワミドリ」。
何故そんな名前が付いたんだろう。

IMGP4096-15.JPG

見た瞬間思ったのは「植物の名前っぽくないな~」ってこと。
まぁ別に変な名前じゃないんですけどね。

IMGP4098-15.JPG

シソ科カワミドリ属というからにはそれなりにメジャーな名前なのかな?と思ったけど、ネット上では植物と言うよりも漢方薬として出てきました。
漢方としては「カッコウ」(鳥の名前じゃないですよ。漢字で「藿香」)というそうです。
http://www.e-yakusou.com/sou/soum096.htm

IMGP4100-15.JPG

シソ科らしいお花で、色も薄紫で可愛いです。

そうそう、関係なけど、以前草津で泊まった宿が「金みどり」っていうんです。
私はついそれを思い出しちゃいました[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

昔心の宿 金みどり
http://www.kanemidori.co.jp/

あ~草津行きたくなってきたな~[わーい(嬉しい顔)]

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「チーズケーキがやってきた!」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-06
ヨウツベ三昧「DJラオウのMAXパチンコ溝の口 第三弾」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-06

「カワミドリ」で検索したらアロマオイルが出てきました。あのチャングムにも登場してたらしいですよ。へ~。






2010-08-06 23:25  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

痛いよ冬瓜 [写真・薬用植物園]

今年は家でゴーヤとヒョウタンを植えた所為か、ウリ科の花も木に生ります・・・
あ、違う。
気になります。
「木」に「生る」のは実ですからね~。
それにウリ科は木じゃなくて蔓ですから。

IMGP4079-15.JPG

冬瓜の雌花。

IMGP4074-15.JPG

後ろ側に実となる部分が付いているので「生り花」とも言うようです。

IMGP4080-15.JPG

こちらが雄花。
真ん中のフリルみたいなのが雄蕊です・・・よねぇ?

IMGP4082-15.JPG

こちらが雄花の後ろ側。
実となる部分が無いですね。

写真を撮ってて、このびっしりとついた毛が結構痛かったんですよ[もうやだ~(悲しい顔)]
だから撮りながら「痛いよ、痛いってば」とか無駄に冬瓜に文句言ってました。
冬瓜の方は「じゃあ寄るな[むかっ(怒り)]」とか言ってたかもな。

IMGP4075-15.JPG

こちらはもう大分大きくなっていた実。
植物園なのですが、やっぱり食べたりするんでしょうか?

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「2度目のキーマカレー」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-05
ヨウツベ三昧「桜の栞~VOCALOID」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-05













冬瓜も美味しいですよね。私も結構好きですが、うちでは余り使わないんです。父が食べないもんでね[たらーっ(汗)]









2010-08-05 22:05  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

前の10件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。