SSブログ
ネットマイルブログのSo-net移行に伴い、メインをこちらに致しました。
「まおにゃの『とりあえず書いとけ!』ブログ」「ヨウツベ三昧」共々
よろしくお願いします(各リンクは左記「私のブログ」参照)
.
写真・薬用植物園 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

みんな大好き。美味しいお菓子にな~れ [写真・薬用植物園]

薬用植物園の温室で、可愛くてちょっと面白い形のお花が咲いていました。

IMGP2910-15.JPG

しかも木から直接出て来ています。

IMGP2914-15.JPG

蕾だけ見るとさくらんぼみたいですね~。

IMGP2913-15.JPG

このお花、何だか分かりますか?

IMG_2695-15.JPG

IMG_2694-15.JPG

小さいラグビーボールが生ってるみたいですね[わーい(嬉しい顔)]
チョコレートの原料、カカオ。
カカオの実も木から直接生るので、奇妙に見えるんですが、お花の咲き方を見たら納得でした。

IMGP2906-15.JPG

お花をアップで。
かなり面白いです。
自然の造形って不思議ですね。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「ヒョウタンの雌花と雄花」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
ヨウツベ三昧「宇宙人ジョーンズ「鵜飼い」編」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05



















2010-07-05 05:00  nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キキョウ科キキョウソウ [写真・薬用植物園]

今年、キキョウソウという花を初めて知ったのですが、調べてみたら「キキョウ科」。
そんな由緒正しい(?)キキョウの仲間なのに、なんだかまるで「キキョウの偽者」っぽい名前でちょっと可哀想な気も。

IMGP2366-15.JPG

キキョウソウについて書いてあるページ
http://www17.ocn.ne.jp/~nikohana/kikyousou.html
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/campanulaceae/kikyousou/kikyousou.htm

よく見ると確かにキキョウ(桔梗)っぽい花ですね。

IMGP2368-15.JPG

色もいいし。

IMGP2363-15.JPG

でも帰化植物。
最近は普通に道端にあるらしいです。
(撮影は東京都薬用植物園。ってことは何か薬草なのかなぁ?)

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「ちょっと笑えたランチタイム」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12
ヨウツベ三昧「今はもう懐かしい倉敷チボリ公園」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12

キキョウソウはないので「桔梗」の花を。(トルコキキョウ含む)


















2010-06-12 10:00  nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

積極的には嗅ぎたくない木 [写真・薬用植物園]

当然でしょう?
なんたってクサギ(臭木)ですから[たらーっ(汗)]

IMG_1885-15.JPG

この花は「ハマクサギ(浜臭木)」。
http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/hamaksag.htm
「ハナクサギ(花臭木)」じゃないですよ。
今年初めて見ました。
と言っても何年も来てるわけじゃないんで、咲いてる時期に上手く合わない(会わない)と、お花を知らずに過ごしちゃいます。
そうすると名前も覚えてないわけでね。

撮影したのは3日なのですが、風が強かったんです。
この木は枝がぶんぶん揺れていましたので、手で押さえながら撮りました。

IMG_1890-15.JPG

でもちょうど夕日がいい感じに傾いていたので、まぁまぁ雰囲気はあるかなぁ。

IMGP2527-15.JPG

こちらはマクロでお花を撮影。
出来る限り大きく撮りたかったけど、やっぱり風が~[ダッシュ(走り出すさま)]

IMGP2530-15.JPG

いつも思うのですが、「マクロを撮ろうとすると風が吹く」。
もしかしていじわるされてる?ねぇねぇ神様ぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

なお上記のリンク先で「蝿が(葉の)匂いを嫌う(と言われる)」と書いてあったけど、もしかしてもの凄く臭いのかなぁ。
葉っぱに悪臭があるそうだけど、撮影しているときは風が強かったからか何も感じなかったです。
やっぱり匂いを嗅ぐのは勇気が要るわ[ふらふら]
積極的には嗅ぎたくないなぁ。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「星新一ゆかりの地を歩く」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07
ヨウツベ三昧「恐怖のエレベーター 」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07

ハマクサギは無かったので、他の「クサギ」を載せますね。


















2010-06-07 08:00  nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うつむく花には和名が似合う [写真・薬用植物園]

・・・ような気がする[わーい(嬉しい顔)]

IMGP2398-15.JPG

この花を見たら多くの人が「ボリジ」だと言うでしょう。
その通りです。
でもね、和名もあるんですよ。

それは「ルリジサ」。
漢字で書くと「瑠璃萵苣」。
萵苣は野菜のあのチシャで、レタスの和名です。

簡単に言うと「瑠璃色レタス」かぁ。
可愛いような可愛くないような。
でもボリジ(ボラゴ)って、「剛毛」という意味から来てるそうだから、まだ瑠璃色レタスの方が可愛いような気がします。

IMGP2401-15.JPG

瑠璃はラピスラズリのこと。
色が「瑠璃色」って事ですね。

IMGP2404-15.JPG

この花は殆どが青みたいです。

IMGP2406-15.JPG

でも白いのや

IMGP2407-15.JPG

ちょっと変わったピンク色も。

IMGP2409-15.JPG

これは色が変化したのかなぁ?
それとも時々こういう花が咲くの?
よく分かりません。

でも可愛い花で、私は好きですね。
恥ずかしげにうつむいて咲いているので、撮るのがちょっと大変ですけど。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「イベント『星新一展』」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06
ヨウツベ三昧「DJラオウ CRおりん2」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06



















2010-06-06 10:00  nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

甘い香りのヘックロティー [写真・薬用植物園]

そこで目にした名前は「ロニセラ・ヘックロティー」。
ちょっと呪文みたいな名前で、こういうの結構好き。
余りにも普通すぎる名前って、かえって覚えても忘れちゃうから。

IMG_0194-15.JPG

でも写真をご覧になった方で、ご存知の方は分かると思います。

これ「ハニーサックル」とも呼ばれている物です。
実はハニーサックルというのは英語でスイカズラの事だですよ。

この花のみを言うなら「ロニセラ・ヘックロチティー(Lonicera x heckrottii)」が正しいみたい。
あくまでも「みたい」なんだけどね。
スイカズラ属を「Lonicera」って言うそうです。

スイカズラはとても甘い香りがします。
この類が全部というわけではないですが、このロニセラ・ヘックロティーも甘い香りがして好きです。
それにこのピンク色と黄色で裏表っていうのも好きなんですよね。

IMG_1959-15.JPG

青い空に映えます。

IMG_1966-15.JPG

でも何回撮っても思うけど、撮りにくい花だな~。
好きな花だけに悔しいです。
まぁまたどこかで見かけたら挑戦してみますね。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「かばん屋さんの閉店と北海道物産展」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-05
ヨウツベ三昧「ハウステンボス」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-05




ロニセラにも色々あります。












2010-06-05 08:00  nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

絡まりあってクサナギオゴケ [写真・薬用植物園]

薬用植物園で、私が今までに見た事のない花を見つけました。

IMG_1915-15.JPG

弦がかなり絡まりあってます。
でも良く見るとお花が星型で可愛い[揺れるハート]

IMG_1921-15.JPG

そばに立っていた名前の札を撮影して、帰ってから確認してみたら、どうやら確かに「クサナギオゴケ」のようです。
が、ウィキに載っているのと学名が何か違うみたいだぞ?

ウィキペディア:カモメヅル属の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%A1%E3%83%85%E3%83%AB%E5%B1%9E

実は結構柵から遠かったんです。
望遠にしてやっとです。
もう少し近くで撮れると良いのですが。

それに、札も全体を撮れませんでした。
茂みなので葉っぱがじゃましててね。
だから上で書いた謎の学名も全部が読めなかったので、ここに記すことができません。

なぜ「違う」と判ったかと言うと、最初が違ったからです。
ウィキペディアによると「Vincetoxicum katoi 」となっていました。
でも札には「Cynanch~」という文字が見えます。
検索しても外国語のサイトばっかりなので、よくわかりませんでした。

そのうちに全部文字が見えたらもう一度確認してみます。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「PostPetSNS終了」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04
ヨウツベ三昧「死ぬまでに一度は言いたい言葉」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04

クサナギオゴケはないので、近縁種を。



たまには道具や土でもご紹介してみますか。















2010-06-04 13:52  nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

可愛いドクダミはいかがでしょう [写真・薬用植物園]

ドクダミの匂い、嗅いだことありますか?
・・・くっさ~~~[ふらふら]

特に茎を折ると凄い匂いがします。
昔はどっぽんトイレ(汲み取り式便所)もたくさんあって、そのすぐ外には必ず言って良いほどドクダミが咲いてました。
どっぽんトイレは、中を汲み出さなくてはいけないので、外に面していたんですよね。
匂いもするから換気の為にも、窓が無いとね。

私も昔はドクダミの花は好きじゃなかったです。
でも最近は割りと好き、かな。

ウィキペディア:ドクダミの項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%9F

IMG_1820-15.JPG

IMG_1821-15.JPG

よく見ると可愛いんですよ。
それに清楚に見えます。

そして更に可愛い花のドクダミもあります。

IMG_1840-15.JPG

その名も「ヤエドクダミ」。
(学名Houttuynia cordata forma plena)
お花だけ見るとドクダミっぽくないでしょ

IMG_1842-15.JPG

東京都薬用植物園で、入ってすぐのところに咲いています。
ドクダミは勿論元々薬草です。
「毒出し」が訛ったのだと聞いたことがありますが、別名にはドクダメ(毒溜め)という名前もあるそうです。

IMG_1841-15.JPG

IMGP2349-15.JPG

これは同じ八重ですが、他の葉っぱと同化しつつある花です。
なおヤエドクダミの八重の部分は「総苞片」が八重なのです。
ドクダミの花(花穂と言います)というのは、真ん中のあの長い部分なんですね。
総苞片というのは、蕾を包んでいた葉の部分のことだそうで、だからつまりは葉っぱなんですね~。

IMGP2373-15.JPG

ここが「花穂」です。
一つ一つ小さい花が咲いていますね。

IMGP2478-15.JPG

こちらは「斑入り」です。
葉に日を当てると赤くなってしまうそうなので、きれいな斑入りにするには、日陰で育てましょう。
でも少し赤いのが入ってる方がきれいな気もしますね[るんるん]

ウィキペディア:苞の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%9E

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「美味しい新宿めぐり」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01
ヨウツベ三昧「こども店長」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01

ヤエドクダミは無かったので、斑入りのドクダミを載せて置きます。















2010-06-01 10:00  nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪がなくてもユキノシタ [写真・薬用植物園]

ユキノシタって可愛い花ですね[揺れるハート]

私は嫌いな花ってまずないのですが、好きな花は一杯あります。
特に小さい花が好きです。
大きい花も好きですが、小さい花のほうに惹かれます。

IMG_1741-15.JPG

ユキノシタも小さい花です。
写真は東京都薬用植物園のロックガーデンにて。

IMG_1744-15.JPG

細かい花が一杯咲いていると、凄く一生懸命に見えます。
花はいつでも一生懸命ですからね。

IMGP2244-15.JPG

UPは勿論撮ってみます。
マクロの撮れるカメラということで、今のコンデジを買ったので、活用しまくってます。

IMGP2250-15.JPG

でも今ひとつだなぁ。
お天気も良くなかったし、時間も無かったので、じっくり何枚も撮れなかったといういい訳もできます。
あと私のコンデジには手ぶれ補正機能ないしなぁ。
防水はありがたいんだけどね。

ユキノシタの花のピンク色の斑点がちゃんと出ていません。
この花もまたチャレンジだわ[exclamation]

ところで何故ユキノシタって「雪の下」という名前なんでしょうね。
雪の時期に咲いてるわけでもないのに。
ウィキには載っていませんでした。

ウィキペディア:ユキノシタの項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%BF

でも別のHPに答えが載っていました。
http://www.e-yakusou.com/yakusou/880.htm
それによると「寒い冬に雪の下になっても枯れないから、ユキノシタと呼ばれるように」なったそうです。
なるほどね~。

写真を追加しました。
IMGP2444-15.JPG

少しはよく撮れてるでしょうか。

IMGP2445-15.JPG

こちらは珍しい。
下の花びらが、普通は2枚なのですが、これには3枚ありました。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「最近の当選」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-05-31
ヨウツベ三昧「魔法使いチャッピー」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-05-31













ユキノシタの近縁種「ダイモンジソウ(大文字草)」も可愛いですよね[揺れるハート]






2010-05-31 08:00  nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

面白い花の芍薬 [写真・薬用植物園]

昨日はちょっとお天気が良くなかったのですが、散歩がてら薬用植物園へ。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/yakuyo001.html

1時間程度しか居なかったのですが、どうしてもお花を見つけると写真を撮りたくなってしまうんですよね。
急ぎ足で園内を回っていましたが、きれいな色の芍薬があったので行ってみました。

IMG_1726-15.JPG

芍薬は少し前から咲いていましたが、この芍薬は初めて見ました。
今は園内の芍薬はこれだけのようでしたが。

IMG_1728-15.JPG

IMG_1730-15.JPG

IMG_1735-15.JPG

咲き始めはまだそうでもないのですが、開いてくると中からおそば・・・じゃなくて、ひらひらした花びらが一杯出てくるんですね。

そして終わりかけは・・・

IMG_1731-15.JPG

こんな感じです。
散ってしまうと他の花との区別は付かないと思うので。

そういえば帰り際に、温室の辺りで写真を撮っていましたが、少し年配の女性から話しかけられ、テレビでやっていた幻の芍薬がどこか知らないかと訊かれました。
もしかしてこれ?
でも私はテレビを見なかったので、その芍薬がどんな花か分かりません。
一応この花の場所は教えてあげましたが、「幻の芍薬」ってどんなんでしょうね。

「ケシ」なら珍しいのが咲いてますけど(ハカマオニゲシとかメコノプシスとか)。

気になっています。

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「麺 Diningひろまる」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30
ヨウツベ三昧「踊る!鉄骨番長ズ」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30
















2010-05-30 13:36  nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

その花はバナナの香り [写真・薬用植物園]

時期なので載せておかなくちゃと思いまして、今日は「東京都薬用植物園」で撮った花。
昭和記念公園にも咲いてますけどね。

東京都薬用植物園のHP
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/yakuyo001.html

IMG_1393-15.JPG

カラタネオガタマという木です。
漢字で書くと「唐種招霊」。
または「唐招霊」と書いて「トウオガタマ」とも言うそうです。
その名の通り中国原産で、お花はバナナの香りがするんです。
http://flower365.web.infoseek.co.jp/04/636.html

IMG_1391-15.JPG

ネットでは香りまで出せませんねぇ~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_1232-15.JPG

先日載せた「ホオノキ」と同じくモクレン科です。

ホオノキを載せた「苺のケーキに似てる花」
http://maonya2.blog.so-net.ne.jp/2010-05-22

モクレンの系統の花ではお花が小さい方ですね。
花も目立たない色ですが、可愛いです。
色も何気にバナナっぽいし[わーい(嬉しい顔)]

ウィキペディア:オガタマノキの項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%9E
同じくカラタネオガタマの項(でも殆ど書いて無いです)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%9E

その他のブログ
まおにゃの「とりあえず書いとけ!」ブログ「余程気に入ったらしい」
http://maonya-neko.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26
ヨウツベ三昧「パラパラ漫画でPV ~車輪の唄~ 」
http://maonya3.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26



















こちらは「オガタマノキ」だそうです。
でも絶滅危惧種って・・・[たらーっ(汗)]



2010-05-26 10:00  nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

前の10件 | 次の10件 写真・薬用植物園 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。